WordPressとは、自由なデザインでWebサイトを構築できて、自由に広告を付けることができるシステムツールです。もし、Webサイトを作ってお金を稼ぎたいと考えているならば、絶対WordPressを使うべきです。本記事では、アフィリエイトブログならWordPressが良い理由について解説します。
お金を稼ぎたいならWordPressを使うべきメリット
日記を書きたいだけなら、WordPressは必要ありません。日記なら、アメーバブログやFC2ブログがあります。アメーバブログやFC2ブログでも収益化はできますが、デメリットがあります。
WordPressには収益化に制限がありません。むしろアメーバブログやFC2ブログよりもメリットが大きいです。収益化を目指す上で、WordPressを使うメリットは大きく分けると3つです。
- 広告を自由に掲載できる
- 集客しやすい
- Webサイトを完全自由にデザインにできる
広告を自由に掲載できる
ブログでお金を稼ぎたいなら、この理由だけでWordPress一択です。メリットとしては非常に大きいです。
広告には外部ASPとGoogle アドセンスがあります。広告掲載するには審査がありますが、アメーバブログでは両方とも掲載できません。
FC2ブログでは可能ですが、いくつか制限があります。また、アメーバブログやFC2ブログでは広告の場所を指定できません。
サービス名 | 外部ASP | Google アドセンス |
---|---|---|
WordPress | 全て掲載可能 | 掲載可能 |
アメーバブログ | Ameba Pick関連のみ | 掲載不可 |
FC2ブログ | 掲載可能 | 掲載可能 (アダルトコンテンツは不可) |
アフィリエイトサービスプロバイダの略。広告主とWebサイトなどのメディア事業者の仲介事業者。
集客しやすい
集客しやすいというのは、あなたのWebサイトに人を集める手段が多いということ。作成されたWebサイトは世間に知ってもらう必要があります。WordPressではそのための方法が豊富にあります。
集客の方法として、SEO対策やSNSを利用したものがあります。WordPressテーマを利用することで、内部SEO対策を利用することができます。また、コンテンツSEOも自由度が高く、独自性のあるものにできます。

検索結果に最適なコンテンツを提供することを言う。
Googleは常にユーザーに最適な検索結果を届けようとしています。
Google の自動ランキング システムは、検索エンジンでのランキングを上げることではなく、ユーザーにメリットをもたらすことを主な目的として作成された、有用で信頼できる情報を検索結果の上位に掲載できるように設計されています。このページは、そのようなコンテンツを制作しているかどうかをクリエイター自身が評価するためのものです。
引用:Google検索セントラル:有用で信頼性の高い、ユーザー第一のコンテンツの作成
コンテンツSEOは重要性が高いです。検索ユーザーにとって利用価値の高いWebサイトほど、検索結果に上位表示されやすくなっています。
Webサイトを完全自由にデザインできる
WordPressではWebサイトを好きなデザイン、好きなレイアウトで作成できます。アメーバブログやFC2ブログとの大きな違いです。アメーバブログやFC2ブログでは、いくつかのテンプレートデザインから選択するだけです。

デザインはコンテンツSEOに関連するので、その点でもWordPressが優れています。WordPressテーマはこちらの記事が参考になります。
WordPressは無料で利用できる
WordPressとアメーバブログなどに必要な費用について比較しました。
サービス名 | 料金 | 機能 |
---|---|---|
WordPress | 無料 | 使用するWordPressテーマやプラグインで、様々な機能とカスタマイズが利用できる。サーバー利用料とドメイン費用が必要。 |
アメーバブログ・FC2ブログ | 無料だが有料プランもあり | テンプレートのデザインと容量に制限のあるコンテンツ機能が利用できる。有料プランを利用すれば制限が緩和される。 |
どちらも無料で利用可能ですが、アメーバブログなどは有料プランを利用しないと、機能に制限が掛かります。
WordPressなら必要な費用はサーバー利用料とドメイン費用だけで済みます。WordPressでWebサイトを作成する場合、レンタルサーバー利用料金とドメイン取得費用が最低限必要になります。
- レンタルサーバー利用料金:費用は月額1,000円前後、レンタルサーバー会社によって料金は違う。
- ドメイン取得費用:費用は無料~数千円まで様々。ドメインを提供する会社によって違う。
新規でドメイン取得やレンタルサーバーを借りる場合、全て一括でできるエックスサーバーが便利です。

画像引用:エックスサーバー
利用可能プラン | 料金(月額)※ |
---|---|
スタンダード | 990円~1,320円 |
プレミアム | 1,980円~2,640円 |
ビジネス | 3,960円~5,280円 |
エックスサーバーならWordPressがサーバーにインストールされた状態ですぐ利用できるため、簡単です。
他にもWordPressを利用する方法はあります。WordPress公式サイトからWordPressをダウンロードして、レンタルサーバーにアップロードする方法です。しかし、結局別途レンタルサーバーを借りる必要があり2度手間になるため、おすすめしません。
お金を稼ぎたいならアメーバブログなどを使うべきでない理由
なぜ、アメーバブログなどを使うべきでないか?大きな理由としては以下の3つがあります。
- 運営会社がサービスを停止する可能性がある
- SEO全般が弱い
- 広告利用に制限があるため、収益化が難しい
運営会社がサービスを停止する可能性がある
ブログを提供している運営会社がサービスを停止すると、作ったブログも無くなります。
Webサイトはドメインという、家で例えると住所を取得することで、ネット上に表示させています。アメーバブログなどはこれが共用ドメインとなります。例えると賃貸マンションです。マンションが取り壊されると退去せざる負えなくなるように、ブログも消える可能性があります。
WordPressだと、独自ドメインを取得してWebサイトを開設します。家で例えると持ち家です。あなたが家を手放さない限り無くならないのと同じように、Webサイトも維持されます。
SEO全般が弱い
SEOとは検索エンジンに対して、Webサイトを最適化することです。このSEOがアメーバブログなどの場合、十分な対策ができません。
SEO対策には、Webサイトの構造や表示速度などもあります。アメーバブログなどは、個人でSEO対策ができません。できるのはブログ記事の内容を充実させるぐらいです。
共有ドメインでもあるため、検索エンジンに上位表示させるのも難しいです。
広告利用に制限があるため、収益化が難しい
広告も自由に設置ができません。特にアメーバブログなどの場合、外部ASPなどの利用ができないため、収益化が難しいです。
FC2ブログなどは広告自体の利用は可能ですが、広告スペースなどは決められた場所にしか貼れません。また、広告の種類やサイズなども制限があります。
アフィリエイトブログならWordPressでやるべき理由:まとめ
WordPressと他のブログサービスについて、これまでの内容を纏めて比較しました。
サービス名 | 収益化のしやすさ | 集客のしやすさ | サービスの継続性 | カスタマイズ性 |
---|---|---|---|---|
WordPress | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
アメーバブログ | △ | 〇 | △ | △ |
FC2ブログ | 〇 | 〇 | △ | △ |
WordPressは上記の面で他のブログサービスより優れています。特にサービスの継続性は重要です。いくら集客と収益化が完了しても、サービスが終了すればそれまでの労力は全て失われてしまいます。
Webサイトを作ってお金を稼ぎたいならWordPressがオススメです。